トクラスさんより奥まで広々使えてスッキリ清潔「奥までシンク」が新発売されました。
水栓デッキを斜めに配置することで、シンクの奥行がめいっぱい広がりました。
有効面積は業界最大クラス。奥行が広いので大きなフライパンや鍋もストレスなく洗えます。直径30cmのフライパンも入っちゃいます。
人造大理石成形の独自技術を活かし、排水口の両サイドから水がスムーズに流れこむユニークな底面形状。残菜が流れやすく、洗い物があっても水はけが良くなり、これまでの不満が解消されました。
段差・隙間なしのハイバックカウンターと組み合わせれば、シンクの奥までシャワーですっきり洗え、さっと拭き取れます。キレイが簡単にできる、そんな水じまいの良さが大きな魅力です。
めいっぱい奥まで、背の高いものまで収納可能。
奥までシンク専用のイン引出しは奥行をめいっぱい広げ、従来比120%の面積があります。収納高さを工夫することによりペットボトル2Lサイズ相当の背の高い収納も入ります。収納力バッチリです。
「奥までシンク」、我が家のお家のシンクに比べると断然大きくなっている。とっても洗い物がしやすそうでした。
シンクの色のバリエーションも2色増えてました。
キッチンはトクラスさんがおすすめです。
経理のいろは