先日トクラスさんのセミナーに参加してきました。
むむ?トクラス!?なになに??どこどこ??という方が多くいらっしゃるかもしれませんが、2013年ヤマハリビングテック㈱から社名変更をしてトクラス㈱になった水廻り設備のメーカーさん。私も働くようになってから知ったというのはここだけの話。知ってからは、トクラスさんの大ファンになり自宅のリフォームもトクラスさんでさせてもらいました。
そんなトクラスさんの良さを少しでも多くの人に、より詳しく伝えたいので、キッチンのお勉強をしてきました。
ユーザーさんが求める理想のキッチンBEST5!
1位:お掃除が楽なキッチン
2位:時短・収納キッチン
3位:明るいキッチン
4位:料理がはかどるキッチン
5位:調理家電充実キッチン
1位のお掃除が楽なキッチン。
キッチンで特にお手入れが大変なのはワークトップと換気扇です。日々の簡単お手入れで長くきれいに使えるキッチンになります。
トクラスさんのキッチンだからできる、ハイバックカウンター!!
ハイバックカウンターは、汚れやすい段差やつなぎ目をなくしているので、汚れが溜まりません。
そして、トクラスだけのサイクロンフード!!
1分もあればお手入れできる換気扇。コンパクトなお手入れなので日々のお手入れが楽ちんです。
2位の時短・収納キッチン。
デュアルワークスペース!!
作業スペースを分けて2人でお料理ができるのでスムーズ。シンクの横に作業スペースをつくることができちゃいます。使い方に合わせてベースキャビネットの組み合わせも選べます。
3位の明るいキッチン。
トクラスの人造大理石はキッチンを明るくします。透明感が高いため、光を内部にとりこみ、拡散して反射するので全体が明るく感じます。他社の人造大理石よりも明るみえます。
4位の料理がはかどるキッチン。
ハイバックの高さを活かしたハンガーアイテム。造作対面キッチンではちょっとした物の置き場に困ることがよくあります。手元を活用するハンガーアイテムがあると料理にも片付けにも便利です。
5位の調理家電充実キッチン。
よく使う家電はキッチン側で使えるように、ハイバックカウンターにコンセントをつけます。大きな家電は家電収納キャビネットに収納し、置いた場所で使えるようにします。
扉色も114色あります。
トクラスさんのキッチンは本当におすすめです。
経理のいろは